新着情報
-
- 「第36回八幡平山賊まつり」に出展しました!
- 八幡平市
-
- 【『地熱シンポジウムin 函館』を10月21日(月)に開催します!】
- トピックス
-
- 「高校生向け地熱講義」を平舘高校で実施しました!
- 八幡平市
-
- 「高校生向け地熱講義」を平舘高校で実施しました!
- 八幡平市
-
- 令和5年7月27日「高校生向け地熱講義」を湯沢高校で実施しました!
- 湯沢市
-
- 【『地熱シンポジウムin 由布』を9月4日(月)に開催します!】
- トピックス
-
- 【BSテレ東で八幡平市が紹介されます!4/23(日)】
- 八幡平市
-
- 令和5年1月11日「高校生向け地熱講義」を湯沢高校で実施しました!
- 湯沢市
-
- 「高校生向け地熱講義」を平舘高校で実施しました!
- 八幡平市
-
- 【10/8『地熱発電の日』動画を公開しました!】
- トピックス
-
- 【『地熱シンポジウムin TOKYO』を10月7日(金)に開催します!】
- トピックス
-
- 八幡平市地熱ヒストリー動画が完成しました!
- 八幡平市
-
- 4/28 秋ノ宮温泉郷に観光案内施設がオープン!
- 湯沢市
-
- 地熱染色研究所から「GEOCOLORオリジナル名刺入れ」が販売されています!
- 八幡平市
-
- 【地熱モデル地区プロジェクトに関する新たな記事が掲載されました!】
- トピックス
-
- Webマガジン『コロカル』で湯沢市が紹介されました!
- 湯沢市
-
- 【BSテレ東で八幡平市が紹介されます!3/2(水)】
- 八幡平市
-
- 【週刊東洋経済(2月16日オンライン公開)に地熱モデル地区が紹介されました!】
- トピックス
-
- 【週刊東洋経済(2月12日号)に地熱モデル地区が紹介されました!】
- トピックス
-
- 【八幡平市・まちづくり報告会 開催のお知らせ!】(申込締切:2/16(水))
- 八幡平市
-
- 【地熱モデル地区プロジェクトに関する記事が掲載されました!】
- トピックス
-
- 【沸騰地熱塾(八幡平市・地熱マスター講習会)開催のお知らせ!】
- 八幡平市
-
- 『地方自治体地熱研究会』を開催しました。
- 八幡平市
-
- 【『地熱シンポジウムin会津若松』を11月22日(月)に開催します!】
- トピックス
-
- 「あちちの地」展が秋田県秋田市にて開催されます。
- 湯沢市
-
- 【10/8は「地熱発電の日」】
- トピックス
-
- 日本経済新聞にて、雪と地熱を活用した体験型周遊観光の検証について紹介されました。
- 湯沢市
-
- 地熱蒸気染めタブレットケース オンライン販売開始!
- 八幡平市
-
- 平舘高校の生徒が地熱蒸気染め作品販売
- 八幡平市
-
- 「八幡平市の食を知ろうフェア」が開催されます!
- 八幡平市
-
- サイトリニューアルしました!
- トピックス
-
- 3月20日、平舘高校家庭クラブが作品販売
- 八幡平市
-
- 2月11日、沸騰地熱塾の今年度第5回(最終回)を開催!
- 八幡平市
-
- 森町の地熱関連動画(広報映像)が完成しました!
- 森町
-
- 地熱のまち“ゆざわ”に暮らす人々の熱(自熱)を紹介するコンセプトBOOKが完成!
- 湯沢市
-
- 『ゆざわジオパーク』が日本ジオパーク委員会から再認定を受けました!
- 湯沢市
-
- 『湯沢フェア』を開催します!
- 湯沢市
-
- 湯沢地熱株式会社が『令和2年度資源エネルギー庁長官賞』を受賞
- 湯沢市
-
- 週刊東洋経済(1月25日発売号)に地熱モデル地区が紹介されました。
- トピックス
-
- Webマガジン『コロカル』で湯沢市が紹介されました!
- 湯沢市
-
- 森発電所を含む新エネルギー施設見学ツアー開催!
- 森町
-
- 『地方自治体地熱研究会』を開催しました。
- 湯沢市
-
- 10月2日、第4期沸騰地熱塾が開講!
- 八幡平市
-
- 『平舘高校地熱探検隊』を開催しました!
- 八幡平市
-
- 平舘高校『地熱染色商品開発講座』がスタート!
- 八幡平市
-
- 『地熱シンポジウムin札幌』を10月19日(月)に開催します!
- トピックス
-
- 初のオンライン開催『地熱シンポジウムin札幌』
- トピックス
-
- 『八幡平マッシュルーム』が地域団体商標へ登録されます!
- 八幡平市
-
- 森町の地熱関連動画制作秋季撮影開始!
- 森町
-
- 八幡平スマートファームの取組を全世界に発信!
- 八幡平市
-
- オンラインで『ゆざわジオパーク』を体験しよう!
- 湯沢市
-
- 今年も開催!!『こども地熱探検隊』
- 八幡平市
-
- 地熱乾燥さくらんぼ『ミッチェリー』を是非、お試しあれ!
- 湯沢市
-
- 日本経済新聞にて、地熱によるバジル栽培が紹介されました。
- 八幡平市
-
- 父の日にGEOCOLOR『地熱染』を贈ろう!
- 八幡平市
-
- 岩手地熱株式会社が『令和元年度新エネルギー財団会長賞』を受賞
- 八幡平市
-
- 森町が令和元年度『北国の省エネ・新エネ大賞』を受賞
- 森町
-
- 森町の地熱関連動画制作を開始
- 森町
-
- 八幡平市主催「令和元年度地熱発電に対する理解促進事業」事業報告会に協賛しました。
- 八幡平市
-
- 「エコプロ2019」で地熱開発のモデル地区紹介コーナーを設置
- トピックス
-
- 湯沢市において温泉発電の調査及び熱水利用講習会を実施
- 湯沢市
-
- 八幡平市主催「地熱の日展」向けに地熱紹介パネルを作成
- 八幡平市